えっ?!木を切ることも世界の緑を守ることにつながるの?! – MAKE HAPPY
ワンフェスブログ

えっ?!木を切ることも世界の緑を守ることにつながるの?!


今日は、ワンフェスが今年から始めた皮むき間伐『きらめ樹』について詳しく紹介したいと思います^^

映像で観る、きらめ樹間伐はこちら!↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=-dnIl_-VhC0



==============
『暗い』のが『森』だと思ってました、、、!
==============
戦後の日本では、トトロの森みたいな雑木林をどんどん木材に適した杉、ヒノキに植え替えていきました。

でも、コストの安い外国の木材をみんなが使うようになって、森は放置されてしまいました。

手入れされなかった森の木々は、びっしり並んで暗く、草花も育たず動物も鳥も来ない死の森になってしまった。

そんな土砂災害の心配もある荒れた森は国土の4割にもなるんです。

それなのに私達は海の向こうの原生林を今日も切り倒して、輸入し続けて世界最大の木材輸入国になってしまった。

日本の森の木を木材として使えばいいのになって思いませんか?

そのために、今日本の森に求められているのは、『散髪(間伐)』です。木をちょっぴりずつして、森に光が入るようにしてあげること。密集してしまった人工林を間引きしてやること。

そうして、光を入れてやる事で地面に草花が育ち、鳥や森達も帰ってきます。

でも、、、コストも高いし、限られた人しか手入れできないので、全国各地で放置され続けているんです。

『ぼくにもできる間伐をみーつけた』そんな中、日本の森を元気にしたいと思っていた僕たちは、画期的な間伐方法と出逢いました!

その名も『きらめ樹』!

熱い想いで広めている大西さんにお話を聞きました。



==============
主役は私たち一人ひとり!
国民参加型の森づくりで日本の森を元気にしよう!
『大西さんのきらめ樹インタビュー』
==============
【きらめ樹ってなんですか?!】
木の皮をむいて、ゆっくり立ち枯れさせ、一年後乾燥した状態で間伐する手法を『きらめ樹』って呼んでます。

『きらめ樹』は女性や子供達でも簡単にできる画期的な間伐手法です。
重機なども使わないため、経済的です!



【きらめ樹をすると森はどうなりますか?】
皮をむかれた木はやがてゆっくりと葉を落として、その隙間から森に光が入ると、私たちが何もしなくても、徐々に鮮やかな緑の大地が蘇ってきます。

無数の草花が芽生え、移り変わり、大地にふわふわの土壌を作ります。

そのスポンジのような土が雨を貯め込み、おいしい水を育む。

豊かな土壌は、残った杉、ヒノキを太く、価値ある木材へと育ててくれて「きらめ樹材」として、町で活用されます。

『きらめ樹は、循環型社会のドラマの第一章。そのページは、誰もがめくることが出来るのです。』

木肌きらめく
森がきらめく
そして
光が戻った森では
新しい無数の生命が
きらめく

きらめ樹は、こんな意味を込めてネーミングされました。
そこには、多面的で息の長い楽しみがあります。

まず、出会い。
皮をむいた時の、みずみずしく輝く木肌との出会いです。
息をのむような美しさ。
そして、つるつると皮を剥ききった時の快感。

そして次のドラマが始まります。
1年半後、同じ森に足を踏み入れると
茶色の暗い大地が
明るい緑で萌えあがっている。
無数の草花が芽生え、中には花や実をつけているものも感動の一瞬です。

さらに循環のドラマは続きます。
木々の巣立ち。
自分たちが手を入れた森の木が自分たちの部屋にやってくる。
そこは、森の香りが立ちこめる癒しの空間です。
そして、木々が巣立った森では、光と風にみちた空間が、人々においでおいでをしています。

そこは、ヒーリングスペースでもあり、500年後に想いを馳せる場。
きらめ樹は、循環型社会のドラマの第一章。
そのページは、誰もがめくることが出来るのです。



【こんな質問もしてみました!】
『好きな女性のタイプは?(笑)』
僕はてんつくマンと似ているらしく、「子どもと女性が大好き」のようで
す。従いまして全ての女性に強い魅力を感じます。(笑)



==============
【大西さんプロフィール】
==============

てんつくマンもイチ押し!!『きらめ樹』を世に広める『NPO法人 森の蘇り』の代表。
日本の森の間伐をすすめ、水を育み、生命に溢れる豊かな森へ蘇らせるため、熱くあったかく活動中。
HP http://mori-no-yomigaeri.org/


=========
【きらめ樹の流れ】
=========
『暗い森』
手入れされてない森は真っ暗


『皮むき』
ぼくでも(私にも)できちゃう!


『自然乾燥』
1年〜2年自然乾燥させます♪


『運び出し』
乾燥して軽くなってるので、重機なしではこべちゃう!


『活用』素敵な香りの木材に変身!
これらを使うことも世界も森を守る事につながる!

『主役は私達ひとりひとり!』

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 第1回 風人の祭&植林ツアー in 石巻

  2. 植林間伐部門(WONDERFUL WORLD 植林FESTIVAL)202404

  3. 災害復興支援部門「め組JAPAN」202404

当サイトからSDGsへ貢献
自然の素晴らしさを感じるグッズ販売

ハッピーショップからのお申し込みはこちらから

TOP