東北も春が来て、最近では20度を超える日が続いています。
前回、報告してから3ヶ月の間に大きく景色も変わりました。
2月から苗木を置く棚を作り、鹿児島から来たうっちーが3週間近く手伝ってくれて、昨年の秋に拾った種を植えることが出来ました。また、定期的に来てくれている、寂光の森プロジェクトとしてユニリーバから15名の方々が手伝ってくれたこともあり、種まきが無事に終わりました~。
昨年の種は全部で16種類16,915粒+ばら蒔き13プランターになりました。
桜が咲く頃、昨年植えた桜の種たちも芽を出してくれました。
もう芽が出ないかな~と思っていたところだったから、嬉しかった~。
今では、20cmくらいにのびて6月には植え替えが出来るかな~。
先週は、植物学者の佐々木 豊先生と桃生地区と網地(あじ)島に植物調査に行っていきました。
桜の木だけでも何種類もあり、知らない樹だらけで勉強になりました。
今年はもう少し種類が増やせそうです。
カスミサクラ・アサギリサクラ・オオシマサクラ・ヤマザクラ・ホオノキ・オオバクロモチ・ガマズミ・ミヤマガマズミ・トベラ・アオキなどなど
確認できました。
火曜日には植物調査の時に拾った、トベラとアオキの種まきをしました。
よく来てくれるリンダが4人の友達を連れて来てくれて、一緒に種まきと日よけ用の柱をジョッキーと立ててくれました。
手伝ってくれるみんなのおかげで、順調に作業がすすでいます。
ありがとう。
現在育てている苗木ちゃん達
タブノキ・アカガシ ・アラカシ・ツクバネカシ・シラカシ・ウラジロカシ・ヤブツバキ・ムラサキシキブ・スダジイ・マメガキ・モミ・シロダモ・イヌツゲ・ヒサカキ・ガマズミ・ユズリハ・クルミ・イロハカエデ・カスミサクラ・トベラ・アオキ・ミズナラ・カシワ・コムラサキシキブ
かごしマン
コメント