【menu】
○●○●○●○●○
【重要】お問合せ先について ※3/10更新
【重要2】よくある質問 ※3/10更新
《1》交通手段のチェック!!
《2》集合・解散について
《3》前日入りされる方
《4》植林終了後残りたい方
《5》当日スケジュール
《6》持ち物
《7》注意事項
《8》キャンセル料について
《9》よくある質問 ※3/4追加
◯●◯●◯●◯●○
◯●◯●◯●◯●
【重要】お問合せ先について
======================
事務局が10日の夜から島をでるので、事務所は不在となります。
電話やPCのメールチェックなどができません。
遅刻してしまう。や11日前日および当日に何か問合せなどがありましたら、下記までお願いいたします。上から順番にどうぞ〜☆
・みっちゃん
080-1720-8045
・にっくん(大西伸哉)
090-5112-9325
・さかもっちゃん
090-9877-0161
◯●◯●◯●◯●
【重要2】よくある質問
======================
●現地に着替える場所はありますか?
→山の中となりますので、基本的に木陰しかございません。よごれてもよい格好や人前でも着替えられるような着替えの準備をしてお越し下さい。
●作業中の荷物はどうしますか?
→皆が見える場所にブルーシートをひいて、そこに皆の荷物を置き、皆で管理します。貴重品が不安な方はウエストポーチなどで自己管理ください!
◯●◯●◯●◯●○
《1》交通手段のチェック!!
◯●◯●◯●◯●○
当日は現地集合、現地解散となりますので、各自で行き帰りの各交通機関のチェック、ご予約などよろしくお願いいたします。
現地までは『バス・電車・お車』のアクセスが可能です。
※高速バスはご予約いただく必要があるため、現地までの交通手段をお早めにお調べください。
(参考)現地までのアクセス
http://www.tanabe-kanko.jp/kotsu/index.htm
各交通手段でのアクセスは詳しくは下記などをご覧下さい!
(参考2)乗換案内
http://www.jorudan.co.jp/
(上記サイトの『乗換案内』へ)
各交通手段の乗換案内がスムーズです
◯●◯●◯●◯●○
◯●◯●◯●◯●○
《2》集合・解散について
◯●◯●◯●◯●○
【1】自家用車の方
(集合時間)8:45
(集合場所)JR紀伊田辺駅
(解散時間)18;30頃
(解散場所)集合場所と同じ
※自家用車でお越しの際はJR紀伊田辺駅周辺の駐車場に車を置いてご集合ください。植林地まではバスでの移動になります。
田辺駅周辺の駐車場の情報になっております。
(参考)http://www.tanabe-kanko.jp/kotsu/station.htm
【2】それ以外の方
(集合時間)8:45 集合
(集合場所)JR紀伊田辺駅
(解散時間)18;30頃
(解散場所)集合場所と同じ
◯●◯●◯●◯●○
◯●○●◯●◯●○
《3》前日入りされる方
◯●◯●◯●◯●○
14日の(日)は集合時間が8時45分となっております。遠方から参加いただく方などは集合時間に間に合わない方向けに、田辺駅周辺の宿泊先をリストアップいたしました☆
ご参考にしてください。
『ゲストハウス』
・ブッダゲストハウス口熊野 一泊¥2,300 TEL:0739-20-1178
http://www.bgh.jp/index.php
『ホテル』
(ホテルは5000円前後のものをリストにしております。)
1・紀伊田辺 ビジネスホテルホワイト 0739-22-2084 ¥4,700 [交通]紀勢本線 紀伊田辺より 徒歩で3分
2・田辺ステーションホテル 0739-24-2020料金幅:¥5,040~¥6,500 [交通]紀勢本線 紀伊田辺より 徒歩で1分
3・アルティエホテル紀伊田辺 0739-81-1111料金幅:¥5,775 [交通]紀勢本線 紀伊田辺より 徒歩で3分
◯●◯●◯●◯●○
◯●○●◯●◯●○
《4》植林終了後残りたい方
◯●◯●◯●◯●○
「植林終了後も、夜のイベントなどにも参加したい」というご意見をいただき、事務局の方で話し合いをしました。
今回日帰り植林のコースを設定させていただいた趣旨からご説明させていただきます。
地元の方などに気軽に参加していただき、これから地元の植林活動や地元の方々の交流に繋がっていただければと考えて設定させていただきました。
そのため、参加料金をフルコースの方と比べて低価格に設定しております。
植林終了後も感想会などにご参加いただける場合はフルコースの方との公平さを考え、食事、宿泊、有無関係なく、一日ご参加という意味でお一人¥16,500(植林参加費込)とさせていただきたいと思います。
※宿泊先、食事の関係上残られる方は3月5日(金)までにご連絡ください。
ご連絡いただいた方に、お支払方法などご案内させていただきます。
◯●◯●◯●◯●○
◯●○●◯●◯●○
《5》当日スケジュール
◯●◯●◯●◯●○
9:00 集合次第、植林地へ
10:00 サバイバル植林START! ※約170名が集結!
12:00 昼食・休憩
13:00 サバイバル植林
15:00 森の中、生音LIVE
15:30 感想交流会 (作業が残っていれば作業を優先)
◯●◯●◯●◯●○


■お問合せは下記まで
電話・FAX:0879−82−3881
メール:コチラまで
当日は皆さんに会えるのを楽しみにしてます☆☆☆ ワクワク和歌山〜!!!
]]>
コメント