17歳の私が熊本で感じた毎日日記No.50
【17歳の私が熊本で感じた毎日日記No.50】
今日は第二集会所でのカフェ。
ついてすぐ縁側の所で涼んでるおばあちゃんがいて話しかけてみると、くまモンカフェと移動販売を間違えたそう。笑
ごめんなさい。物は売ってないんです。笑
そしてボランティアさんのまるちゃんとじゅんちゃんが来てくれて、カフェに来てくれた住人さんもいい感じき散らばってくれて、みんなそれぞれ楽しんでくれたみたいです😀
私は相変わらず、男の子にメロメロでお母さんとお話ししたり男の子と遊んだりしてました。
言葉が微妙に通じてなさそうで、微妙に通じてる感じが面白い。
明日から保育園に通うらしく、ワクワクドキドキですねってお話ししてました。
お母さんももう少ししたらお仕事の方に戻られるそう。
そんな私たちの話しをよそに、虫が怖くて叫ぶ男の子。笑
おばあちゃん世代の方達がほんと微笑ましそうに見てるのが嬉しいです。
4月30日小池島田仮設団地。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日は、ほぼ2時間折り紙の日。
薔薇や鶴や箱などたくさん折りました。
折り紙降りながら、日常生活などを聞かせてくれるお母さん達。
ちょっと口調が強かったりしても、仲がいい証拠なのって笑いながら話してくれるお母さんホント素敵。笑
あとみんなで折り紙折ってる時に、折り紙の折り方で性格が出るって話になって。
お母さん達や自分のを見て、ホントそうだなって思いました笑
丁寧に丁寧に折りましょうねーわたしー笑
最後の最後まで、色んなものが折れてみんな満足そうでした。よかったです😀
5月2日木山上辻仮設団地。
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
《ボランティア申し込みはこちら》 http://www.make-the-heaven.com/blank-8
《支援金も受け付けております》 http://www.make-the-heaven.com/blank-6
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
◆活動内容 くまモンcafé 小池島田仮設団地 第2集会所 10時〜12時 スタッフ3 ボラ 2 木山上辻仮設団地 14時〜16時 スタッフ3 ボラ 0
ーーーーーーーーーーーーーー
担当・ななみん


