第5回中国内モンゴル植林ツアーの第一次募集の締め切りが10日に迫ってきました。
お申し込みがまだの方はお早めのお申し込みをお願いします!!
※最終締め切りは3月31日です。
今回のツアーでは新しい植林地に植林をしていきます!
そこには手つかずの沙漠が地平線いっぱいに広がっているところで、
40メートルもあるような砂丘があり、砂滑りなど楽しい
他にも寝台列車で一夜を過ごしたり、小学校を訪問したり、
日中はちょっとアホな仮装姿で大地に木を♪
夜はゲストの講演会やライブで心に木を♪
歌って踊って大地と心に木を植える内モンゴル植林ツアーの詳細はこちら!!
【ツアーコース】
〈7日間コース〉
4月13日(月)〜19日(日) 6泊7日
〈ツアー代金〉
178,800円(諸費用別)
〈9日間コース〉
4月13日(月)〜21日(火) 8泊9日
208,800円(諸費用別)
【募集人数】
111人
【植林地】
中国内モンゴル自治区
巴彦木仁(バヤンムレン)
恩格貝(オンカクバイ)
錫林郭勒(シリンホト)
(シリンホトに関しては9日間コース参加の場合になります)
【ゲスト】
クリフ•スペンサー(ワンフェス副代表)
通称ウォーキング・ツリーマン
4メートルの木の衣装をまとい、「人間と自然は一つなんだ」ということを伝えるパフォーマー
新野 恵
「雲の上に木を植える」竹炭職人
2005年から内モンゴルの沙漠に埋炭による結界と植林をして草などの生育の相違を確認。目に見えない自然の法則を実証。健康•環境・農業など多方面にわたり問題解決を提案している。
サクセス・アイ
森 源太
大学生で始めたギター。ママチャリ日本一周の旅などを経て、現在は日本全国やカンボジアで年間150本のライブや講演を行う。自分の心に正直であることの大切さを唄い伝えている。中国植林には初年度から皆勤賞!
森源太
てんつくマン(ワンフェス実行委員長)
元吉本お笑い芸人。インスピレーションで言葉を書く路上詩人、映画「107+1~天国はつくるもの~」の制作、2007年には地球温暖化を止める新聞「30秒で世界を変えちゃう新聞豪快な号外」を史上最高発行部数の3000万部を発行するなど活動は多岐に渡る。
現在は海外支援・環境問題・小豆島での村づくりプロジェクトを遊び感覚で楽しんでいる。
NGO MAKE THE HEAVEN
南ぬ風人まーちゃん(ワンフェス宴会部長)
沖縄県西表島出身。「歌って踊って平和をつかめ」「戦争をお祭りに」を合い言葉に、まーちゃんバンドを率いて、誰もが楽しめるライブやお祭りを展開。『風人』(かじぴとぅ)=「自然と共に生きる人」を表現するそのライブは、大地や人の心に、木を植えていくようである。
painukaji.com
【企画・詳細に関してのお問い合わせはこちら】
WONDERFUL WORLD 植林 FESTIVAL事務局
こちらまでお問い合わせください。]]>
NEWS
コメント