昔、僕たちのじいちゃんたちの世代では、
武器を持って戦うために、中国へ行かなければならなかった。
でも僕たちはいま、
武器ではなくスコップを持って中国へ行くことができる。
中国のこどもたちと一緒に笑いながら、木を植えることができる。
それはほんとにほんとに、素晴らしいことなんだよ!
この平和を一緒に繋げて行こう☆
9月開催!
第10回 『中国・内モンゴル植林ツアー』
参加者さん、大!大!大〜募集中です♪♪
今回は、てんつくマンも参加のスペシャルツアー!
詳細はこちら!
【第10回『中国・内モンゴル植林ツアー】
http://www.wonderful-world-syokurin.org/wecan/?p=10866
それに先駆けて、東京・大阪で植林トーク&ライブ、
『ハッピー植林フェスティバル』を開催します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~地球に緑と笑顔が増える~
『ハッピー植林フェスティバル』2013東京&大阪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆8月2日(金)東京都北区王子・沖縄料理「ハイビスカス」
『ハッピー植林フェスティバル』in東京
宇宙の子マサ&まーちゃんうーぽー『植林トークライブ』
そして→まーちゃんうーぽーの情熱三線ライブ!
開場:18時 開演:19時半~22時半
参加費:2000円
予約はメールを→ yoyaku@painukaji.com
お店電話:03-3912-1168
アクセス:JR京浜東北線王子駅中央出口、
地下鉄南北線王子駅2番出口から徒歩2分
◆8月3日(土)大阪市淀川区・琉球ばぁー「南ぬ風」
『ハッピー植林フェスティバル』in大阪
宇宙の子マサ&まーちゃんうーぽー『植林トークライブ』
そして→まーちゃんバンドの情熱島唄ライブ!
開場:18時 開演:19時半~22時半
参加費:2000円
予約はメールを→ yoyaku@painukaji.com
お店電話:06-6301-8131
アクセス:地下鉄の西中島南方駅2番出口を左へ120m、
阪急の南方駅より徒歩3分
*出演者の詳しいプロフィール
*・゜゚・*:.。..。.
南ぬ風人まーちゃんうーぽー
https://www.facebook.com/marchanupo.painukajipito
*・゜゚・*:.。..。.
沖縄県西表島出身。
大地と心に木を植える三線アーティスト。
まーちゃんバンドを率い、島唄やオリジナル曲、ブドゥリ太鼓やパパイヤダンスなど、老若男女みんなで楽しめるステージを展開中。
『風人(かじぴとぅ)=自然と共に生きる人、思いやりを持つ人』をコンセプトに、命や自然の大切さ、沖縄からのメッセージを伝えている。
地球に緑と笑顔を増やして行こうと、市民団体「NGO風人ゆいまーる」を主宰し、
平和音楽祭『風人の祭』や『ハイサイ!琉球まつり!』、『虹のまつり』などを全国で展開。
砂漠を緑に変えて行く『中国・内モンゴル植林ツアー』や、日中友好イベントなども開催している。
東日本大震災直後から、福島県の子ども達の命を守るために、避難や受け入れ活動を展開、現在は『西表島☆わくわく疎開ツアー』に力を入れている。
夢は、沖縄を軍隊でなく世界の平和基地にし、世界中の民族と一緒にお祭りを開催することである。
*・゜゚・*:.。..。.
宇宙の子マサ
https://www.facebook.com/MASAUNIVERSE
*・゜゚・*:.。..。.
本名、鈴木博将。
NGO 『Open Earth』代表。
1985年、宮城県登米市出身。
4歳の頃のある夜に、おばあさんと6つの輝くUFOを見たショックで(笑)、
『地球のために何かしたい!』と思うようになり、
でも1歩踏み出す勇気も、何を始めたらいいのかもわからず、
社会のなかでたくさんの孤独や絶望感を味わう。
しかし想い続けた願いは届き、
『てんつくマン』代表のNPO法人 MAKE THE HEAVENの植林スタッフに決定。
2008年から沙漠化が進む、内モンゴルの『沙漠に木を植える』活動を開始。
これまでに17万6千本の木を植えるサポートを行う。
現在は独立し、内モンゴルの沙漠への植林をメインに行いながら、
カンボジアのこどもたちの応援、各地でのトークライブ、
路上詩人など、地球を愛する活動を展開しています。
コメント